');

一般用語集

きか~

項目 項目
きか【机下・几下】 きか【気化】
きか【奇貨】 きか【奇禍】
きか【帰化】 きか【幾何】
きか【貴家】 きか【旗下】
きか【麾下】 きか【貴下】(代)
きが【起臥】 きが【飢餓・饑餓】
きが【帰臥】 ぎか【偽花】
ぎか【偽果】 ぎが【戯画】
ギガ【giga】 きかい【気塊】
きかい【奇怪】 きかい【棋界】
きかい【貴会】 きかい【機会】
きかい【機械・器械】 きかい【機械】
きがい【危害】 きがい【気概】
ぎかい【議会】 きかいあぶら【機械油】
きかいあみ【機械編み】 きかいうんどう【器械運動】
きかいおんせいがく【器械音声学】 きかいか【機械化】
きかいがしま【鬼界ヶ島】 きかいカルデラ【鬼界カルデラ】
きかいかんらん【気海観瀾】 きかいきんとう【機会均等】
きかいげんいんろん【機会原因論】 きかいげんか【機会原価】
きかいご【機械語】 きかいこうがく【機械工学】
きかいこうぎょう【機械工業】 きかいこうりつ【機械効率】
きかいし【機会詩】 きがいしゅうしゅく【期外収縮】
ぎかいしゅぎ【議会主義】 きかいじゅちゅうとうけい【機械受注統計】
きかいせい【幾何異性】 ぎかいせい【議会制】
ぎかいせいじ【議会政治】 きかいそしき【機械組織】
きかいたいそう【器械体操】 きかいてき【機械的】(形動)
きかいてきエネルギー【機械的エネルギー】 きかいてきせいしつ【機械的性質】
きかいてきゆいぶつろん【機械的唯物論】 きかいパルプ【機械パルプ】
きかいはん【機会犯】 きかいひよう【機会費用】
きかいぶんめい【機械文明】 きかいほんやく【機械翻訳】
きかいりょうほう【器械療法・機械療法】 きかいろん【機械論】
きがえ【着替え】 きか・える【着替える】(動下一)
ぎがか【戯画化】 きかがく【幾何学】
きかがくげんぽん【幾何学原本】 きかがくてきせいしん【幾何学的精神】
きかがほう【幾何画法】 きがかり【気掛かり】
きかき【気化器】 きかきゅうすう【幾何級数】
きかきゅうすうてき【幾何級数的】(形動) きかく【企画】
きかく【規格】 きかく【棋客】
きかく【其角】 きがく【器楽】
ぎかく【擬革】 ぎがく【伎楽】
ぎがくめん【伎楽面】 きかげき【喜歌劇】
きかこうがく【幾何光学】 きかざ・る【着飾る】(動五)
きがし【木菓子】 きかしょくぶつ【帰化植物】
きか・す【利かす】(動五) きか・す【聞かす】(動五)
きガス【木ガス】 きガス【希ガス】
きかすうれつ【幾何数列】 きかせい【帰家性】
きか・せる【利かせる】(動下一) きか・せる【聞かせる】(動下一)
きがた【木型】 きかちょう【帰化鳥】
きかつ【飢渇・饑渇】 きかどうぶつ【帰化動物】
きがね【気兼ね】 きかねつ【気化熱】
きかへいきん【幾何平均】 きがまえ【気構え】
きがゆしゅつ【飢餓輸出】 キガリ【Kigali】
きがりょうほう【飢餓療法】 きがる【気軽】(形動)
きかわだかずたか【木川田一隆】 きかん【気乾】
きかん【気管】 きかん【汽缶・汽罐】
きかん【奇観】 きかん【季刊】
きかん【軌間】 きかん【既刊】
きかん【帰還】 きかん【帰館】
きかん【帰艦】 きかん【飢寒・饑寒】
きかん【基幹】 きかん【亀鑑】
きかん【期間】 きかん【貴簡・貴翰】
きかん【旗艦】 きかん【器官】
きかん【機関】 きかん【貴官】(代)
きがん【奇岩・奇巌】 きがん【祈願】
きがん【帰雁】 きがん【輝岩】
きがん【基岩】 ぎかん【技官】
ぎかん【技監】 ぎがん【義眼】
きかんいにんじむ【機関委任事務】 きかんえら【気管鰓】
きかんかげんしょう【機関化現象】 きかんき【聞かん気・利かん気】
きかんけい【気管系】 きかんけい【器官系】
きかんこうえん【基幹公園】 きかんさんぎょう【基幹産業】
きかんし【気管支】 きかんし【機関士】
きかんし【機関紙】 きかんしえん【気管支炎】
きかんしかくちょうしょう【気管支拡張症】 きかんしカタル【気管支カタル】
きかんしきょう【気管支鏡】 きかんしぜんそく【気管支喘息】
きかんしつ【機関室】 きかんしはいえん【気管支肺炎】
きかんしゃ【機関車】 きかんしゃろん【機関車論】
きかんじゅう【機関銃】 きかんじゅんし【机間巡視】
きかんすう【奇関数】 ぎかんせつ【偽関節】
きかんそしょう【機関訴訟】 ギガンテス【Gigantes】
きかんとうしか【機関投資家】 きかんないそうかん【気管内挿管】
きかんなきしんたい【器官なき身体】 きかんばいよう【器官培養】
きがんぴ【黄雁皮】 きかんぼう【聞かん坊・利かん坊】
きかんろうどうりょく【基幹労働力】 きき【効き】
きき【利き】 きき【危機】
きき【忌諱】 きき【奇奇】(ト/タル)
きき【記紀】 きき【起期】
きき【鬼気】 きき【毀棄】
きき【機器・器機】 きき【窺基】
きき【嬉嬉・□□】(ト/タル) きぎ【木木】
きぎ【危疑】 きぎ【機宜】
ぎぎ【義義】 ぎぎ【疑義】
ぎぎ【巍巍・魏魏】(ト/タル) ききあし【利き足】
ききいっぱつ【危機一髪】 ききい・る【聞き入る】(動五)
ききい・れる【聞き入れる】(動下一) ききうで【利き腕】
ききお・く【聞き置く】(動五) ききおさめ【聞き納め】
ききおぼえ【聞き覚え】 ききおよ・ぶ【聞き及ぶ】(動五)
ききかいかい【奇奇怪怪】 ききがき【聞き書き】
ききかじ・る【聞き齧る】(動五) ききかん【危機感】
ききかんり【危機管理】 ききぐるし・い【聞き苦しい】(形)
ききごたえ【聞き応え】 ききこみ【聞き込み】
ききこ・む【聞き込む】(動五) ききざい【毀棄罪】
ききざけ【利き酒】 ききじょうず【聞き上手】
ききしんがく【危機神学】 きぎす【雉子】
ききずて【聞き捨て】 ききだ・す【聞き出す】(動五)
ききちがい【聞き違い】 ききつ・ける【聞き付ける】(動下一)
ききづら・い【聞き辛い】(形) ききて【利き手】
ききて【聞き手・聴き手】 ききとが・める【聞き咎める】(動下一)
ききどころ【聞き所】 ききとど・ける【聞き届ける】(動下一)
ききとり【聞き取り・聴き取り】 ききと・る【聞き取る・聴き取る】(動五)
ききなが・す【聞き流す】(動五) ききなし【聞き做し】
ききにく・い【聞き難い】(形) きぎぬ【生絹】
ききぶんせき【機器分析】 ききべた【聞き下手】
ききほ・れる【聞き惚れる】(動下一) ききみみ【聞き耳】
ききめ【効き目】 ききもの【聞き物】
ききゃく【棋客】 ききゃく【棄却】
ききやく【聞き役】 ききゃくいき【棄却域】
ききゅう【危急】 ききゅう【気球】
ききゅう【希求・冀求】 ききゅう【帰休】
ききゅう【欷泣】 ききょ【起居】
ききょ【欷歔】 ぎきょ【義挙】
ききょう【気胸】 ききょう【奇矯】
ききょう【桔梗】 ききょう【帰京】
ききょう【帰郷】 ききょう【棄教】
きぎょう【企業】 きぎょう【起業】
きぎょう【機業】 ぎきょう【偽経】
ぎきょう【義侠】 きぎょうか【企業家】
きぎょうか【起業家】 きぎょうかいけい【企業会計】
きぎょうかいけいげんそく【企業会計原則】 きぎょうかせいしん【企業家精神】
きぎょうかんしんよう【企業間信用】 きぎょうきょうてい【企業協定】
きぎょうくみあい【企業組合】 きぎょうけいたい【企業形態】
きぎょうけいれつ【企業系列】 きぎょうけつごう【企業結合】
きぎょうこうこく【企業広告】 きぎょうごうどう【企業合同】
きぎょうしみん【企業市民】 きぎょうしゃ【起業者】
きぎょうしゅうだん【企業集団】 きぎょうしゅうちゅう【企業集中】
きぎょうじょうかまち【企業城下町】 きぎょうせいび【企業整備】
きぎょうせきにん【企業責任】 きぎょうせんりゃく【企業戦略】
ぎきょうだい【義兄弟】 きぎょうたんきけいざいかんそくちょうさ【企業短期経済観測調査】
きぎょうだんち【企業団地】 きぎょうたんぽ【企業担保】
きぎょうとうせい【企業統制】 きぎょうないきぎょうか【企業内起業家】
きぎょうないくみあい【企業内組合】 きぎょうないベンチャー【企業内ベンチャー】
きぎょうねんきん【企業年金】 きぎょうばいしゅう【企業買収】
きぎょうぶんか【企業文化】 きぎょうべつくみあい【企業別組合】
きぎょうむけサービスかかくしすう【企業向けサービス価格指数】 きぎょうメセナきょうぎかい【企業メセナ協議会】
きぎょうゆうち【企業誘致】 きぎょうようざいさん【企業用財産】
きぎょうりとく【起業利得】 ききょうりょうほう【気胸療法】
きぎょうれんごう【企業連合】 ききょく【危局】
ぎきょく【戯曲】 ききょらいのじ【帰去来辞】
きぎれ【木切れ】 ききわけ【聞き分け】
ききわ・ける【聞き分ける】(動下一) ききん【飢饉・饑饉】
ききん【基金】 ききん【寄金】
ぎきん【偽金】 ぎきん【義金】
ききんぞく【貴金属】 きく【菊】
きく【危懼】 きく【起句】
きく【規矩】 き・く【利く】(動五)
き・く【効く】(動五) き・く【聞く】(動五)
き・く【聴く】(動五) きぐ【危惧】
きぐ【器具】 きぐ【機具】
ぎく【疑懼】 ギグ【gig】
きくいし【菊石】 きくいただき【菊戴】
きくいむし【木食虫】 きくいも【菊芋】
きぐう【奇遇】 きぐう【寄寓】
きくおかけんぎょう【菊岡検校】 きくか【菊花】
きくか【菊科】 きくかぎり【菊花切り】
きくかしょう【菊花賞】 きくかしょう【菊花章】
きくかしょうけいしょく【菊花章頸飾】 きくがしらこうもり【菊頭蝙蝠】
きくかせき【菊花石】 きくかだいじゅしょう【菊花大綬章】
きくがわ【菊川】 きくぎ【木釘】
きくきり【菊桐】 きくごぼう【菊牛蒡】
きくざ【菊座】 きくしまりゅうぞう【菊島隆三】
きくじゅつ【規矩術】 きくず【木屑】
きくすい【菊水】 きくずみ【菊炭】
きぐすり【生薬】 きく・する【掬する】(動サ変)
きくずれ【着崩れ】 きくずれ【気崩れ】
きくたかずお【菊田一夫】 きくち【菊池】
きぐち【木口】 きくちおんせん【菊池温泉】
きくちかん【菊池寛】 きくちかんしょう【菊池寛賞】
きくちけいげつ【菊池契月】 きくちござん【菊池五山】
きくぢしゃ【菊萵苣】 きくちせいし【菊池正士】
きくちだいろく【菊池大麓】 きくちたけしげ【菊池武重】
きくちたけとき【菊池武時】 きくちたけとし【菊池武敏】
きくちたけとも【菊池武朝】 きくちたけみつ【菊池武光】
きくちゆうほう【菊池幽芳】 きくちようさい【菊池容斎】
きぐつ【木沓・木履】 きくづき【菊月】
きくづくり【菊作り】 きくとかたな【菊と刀】
きくな【菊菜】 きくなます【菊膾】
きくにがな【菊苦菜】 きくにんぎょう【菊人形】
きくのせっく【菊の節句】 きくのり【菊海苔】
きくばり【気配り】 きくばん【菊判】
きくはんとう【企救半島】 きくびより【菊日和】
きぐみ【木組み】 きぐみ【気組み】
きくむすび【菊結び】 きくめいし【菊目石】
キクユ【Kikuyu】 きくよう【菊陽】
きぐらい【気位】 きくらげ【木耳】
キクラデス【Kyklades】 きぐろう【気苦労】
きくん【貴君】(代) ぎぐん【義軍】
ぎげ【義解】 きけい【奇形・畸形】
きけい【奇計】 きけい【奇景】
きけい【奇警】 きけい【詭計】
きけい【貴兄】(代) ぎけい【偽計】
ぎけい【義兄】 ぎげい【伎芸】
ぎげい【技芸】 ぎけいき【義経記】
ぎげいてん【伎芸天】 きげき【喜劇】
きけつ【既決】 きけつ【帰結】
ぎけつ【議決】 ぎけつきかん【議決機関】
ぎけつけん【議決権】 キケロ【Marcus Tullius Cicero】
きけわだつみのこえ きけん【危険】
きけん【気圏】 きけん【貴顕】
きけん【棄権】 きげん【紀元】
きげん【起源・起原】 きげん【期限】
きげん【機嫌】 ぎげん【義玄】
ぎげん【魏源】 きけんあいこうしゃ【危険愛好者】
きけんかいひしゃ【危険回避者】 きけんきゅう【危険球】
きけんしんごう【危険信号】 きけんじんぶつ【危険人物】
きけんせい【危険性】 きけんせきにん【危険責任】
きげんせつ【紀元節】 きげんぜん【紀元前】
きげんそ【希元素・稀元素】 きけんちゅうりつしゃ【危険中立者】
きげんとり【機嫌取り】 きけんなかんけい【危険な関係】
きげんのりえき【期限の利益】 きけんはん【危険犯】
きげんひょうじ【期限表示】 きけんふたん【危険負担】
きけんぶつ【危険物】 きけんぶつとりあつかいしゃ【危険物取扱者】
きこ【旗鼓】 きこ【騎虎】
きご【季語】 きご【基語】
きご【綺語】 きご【生子】
ぎこ【擬古】 きこう【気孔】
きこう【気功】 きこう【気候】
きこう【奇行】 きこう【季候】
きこう【紀行】 きこう【帰航】
きこう【帰港】 きこう【起工】
きこう【起稿】 きこう【寄港・寄航】
きこう【寄稿】 きこう【貴校】
きこう【機甲】 きこう【機構】
きこう【貴公】(代) きごう【揮毫】
きごう【記号】 ぎこう【技工】
ぎこう【技巧】 ぎこう【義甲】
ぎこう【擬攻】 きこうがく【気候学】
きこうがく【機構学】 きごうがく【記号学】
きこうく【気候区】 きこうし【貴公子】
きこうじゅんのう【気候順応】 きごうしょり【記号処理】
きこうせい【気硬性】 きこうぞう【木構造】
きこうたい【気候帯】 きこうちけいがく【気候地形学】
ぎこうは【技巧派】 きこうぶたい【機甲部隊】
きこうぶん【紀行文】 きこうぶんがく【紀行文学】
きこうへんか【気候変化】 きこうへんどう【気候変動】
きこうへんどうにかんするせいふかんパネル【気候変動に関する政府間パネル】 きこうへんどうわくぐみじょうやく【気候変動枠組み条約】
きこうぼん【稀覯本】 きこうりょうほう【気候療法】
ぎこうるい【擬猴類】 きごうろん【記号論】
きごうろんりがく【記号論理学】 きこえ【聞こえ】
きこえよがし【聞こえよがし】 きこ・える【聞こえる】(動下一)
きこく【枳殻】 きこく【帰国】
きこく【貴国】 きこく【旗国】
ぎごく【疑獄】 きこくしじょ【帰国子女】
きこくしゅぎ【旗国主義】 きこくてい【枳殻邸】
きごこち【着心地】 きごころ【気心】
きこしめ・す【聞こし召す】(動五) ぎこしゅぎ【擬古主義】
ぎこちな・い(形) きこつ【気骨】
きこつ【奇骨】 きこなし【着こなし】
きこな・す【着こなす】(動五) ぎこぶん【擬古文】
きこ・む【着込む】(動五) ぎこものがたり【擬古物語】
きこり【樵・樵夫】 きこん【気根】
きこん【気根・機根】 きこん【既婚】