| 項目 | 
シールド駅 / しーるどえき | 
| 英語 | 
shieid excavation station | 
| 独語 | 
im Schildvortriebs erstellter Bahnhof | 
| 仏語 | 
station souterraine | 
| 意味 | 
並列のシールドトンネルを切り広げて建設する地下駅をいう。切広げには、ループシールド、かんざし桁、パイプルーフ、等が利用される。上部に大きな障害物があったり、あるいは、大深度の駅の場合にはシールド駅が有利であるが、被りの浅い場合には開削工法によるのが経済的である。図にルーフシールドを利用したシールド駅の施工例を示す。  | 
項目別 大分類 | 
計画・設計 |