');

一般用語集

ふわ~

項目 項目
ふわ【不和】 フワーリズムシャーちょう【フワーリズムシャー朝】
ブワイフちょう【ブワイフ朝】 ふわく【不惑】
ふわけ【腑分け】 ふわごうせい【不和合性】
ふわずいこう【付和随行・附和随行】 ふわたり【不渡り】
ふわのせき【不破関】 ふわらいどう【付和雷同・附和雷同】
ふん【分】 ふん【吻】
ふん【糞】 フン【Hun】
ぶん【分】 ぶん【文】
ぶんあつ【分圧】 ぶんあつのほうそく【分圧の法則】
ぶんあん【文安】 ぶんい【文意】
ふんいき【雰囲気】 ぶんいった【聞一多】
ぶんいん【分院】 ぶんうん【文運】
ぶんえい【文永】 ぶんえいこうあんのえき【文永弘安の役】
ふんえん【噴煙】 ぶんえん【分煙】
ぶんおう【文王】 ぶんおう【文応】
ふんか【噴火】 ぶんか【分化】
ぶんか【分科】 ぶんか【文化】
ぶんか【文化】 ぶんか【文科】
ぶんが【文雅】 ふんがい【憤慨】
ぶんかい【分会】 ぶんかい【分界】
ぶんかい【分解】 ぶんかいガソリン【分解ガソリン】
ぶんかいさん【文化遺産】 ぶんかいしゃ【分解者】
ぶんかいじょうりゅう【分解蒸留】 ぶんかいせいプラスチック【分解性プラスチック】
ぶんかいのう【分解能】 ぶんかえいが【文化映画】
ぶんかえいゆう【文化英雄】 ぶんかかい【分科会】
ぶんかがくいん【文化学院】 ぶんかかくめい【文化革命】
ぶんかきごうろん【文化記号論】 ぶんかく【文革】
ぶんかく【分画・分劃】 ぶんがく【文学】
ぶんがくかい【文学界】 ぶんがくかくめい【文学革命】
ぶんがくけんきゅうかい【文学研究会】 ぶんがくしゃ【文学者】
ぶんがくせいねん【文学青年】 ぶんがくてき【文学的】(形動)
ぶんがくろん【文学論】 ぶんかくんしょう【文化勲章】
ぶんかこうろうしゃ【文化功労者】 ぶんかこっか【文化国家】
ぶんかさい【文化祭】 ぶんかざい【文化財】
ぶんかざいとうろくせいど【文化財登録制度】 ぶんかざいほごいいんかい【文化財保護委員会】
ぶんかざいほごほう【文化財保護法】 ぶんかし【文化史】
ぶんかししゅう【文化刺繍】 ぶんかしほん【文化資本】
ぶんかしゃかいがく【文化社会学】 ぶんかじゅうたく【文化住宅】
ぶんかしゅうれいしゅう【文華秀麗集】 ぶんかじょしだいがく【文化女子大学】
ぶんかしん【文化神】 ぶんかじん【文化人】
ぶんかじんるいがく【文化人類学】 ぶんかせいじ【文化政治】
ふんかせき【糞化石】 ぶんかセンター【文化センター】
ぶんかだいがく【分科大学】 ぶんかだいかくめい【文化大革命】
ぶんかだんたい【文化団体】 ぶんかちょう【文化庁】
ぶんかつ【分割】 ぶんかつ【分轄】
ぶんかつとうち【分割統治】 ぶんかつばらい【分割払い】
ぶんかてき【文化的】(形動) ぶんかてきたげんしゅぎ【文化的多元主義】
ぶんかとうそう【文化闘争】 ぶんかのひ【文化の日】
ぶんかふくごう【文化複合】 ぶんかぶんせいじだい【文化文政時代】
ぶんかへんよう【文化変容】 ぶんかほうそう【文化放送】
ぶんかむらザミュージアム【Bunkamura ザミュージアム】 ふんかよちれん【噴火予知連】
ブンガワンソロ【Bengawan Solo】 ぶんかん【分館】
ぶんかん【文官】 ぶんかんにんようれい【文官任用令】
ぶんかんぶんげんれい【文官分限令】 ふんき【噴気】
ふんき【奮起】 ふんぎ【紛議】
ぶんき【分岐】 ぶんき【文亀】
ふんきざみ【分刻み】 ぶんきてん【分岐点】
ふんきゅう【紛糾】 ふんきゅう【憤丘】
ぶんきゅう【分級】 ぶんきゅう【文久】
ふんきゅうぼ【墳丘墓】 ぶんきょう【文教】
ぶんきょう【文京】 ぶんぎょう【分業】
ぶんきょうじょう【分教場】 ぶんきょうじょしだいがく【文京女子大学】
ぶんきょうだいがく【文教大学】 ぶんきょうちく【文教地区】
ぶんきょうひふろん【文鏡秘府論】 ぶんきょく【分極】
ぶんきょくじか【分極磁荷】 ぶんきょくじりゅう【分極磁流】
ぶんきょくでんか【分極電荷】 ふんぎり【踏ん切り】
ふんぎ・る【踏ん切る】(動五) ぶんきんたかしまだ【文金高島田】
フンク【Casimir Funk】 ぶんぐ【文具】
ぶんけ【分家】 ふんけい【刎頸】
ふんけい【焚刑】 ぶんけい【文系】
ぶんけい【文型】 ぶんげい【文芸】
ぶんげいがく【文芸学】 ぶんげいきょうかい【文芸協会】
ぶんげいじだい【文芸時代】 ぶんげいしゅんじゅう【文芸春秋】
ぶんげいせんせん【文芸戦線】 ぶんげいひひょう【文芸批評】
ぶんげいふっこう【文芸復興】 ふんげき【憤激】
ぶんけつ【分蘖】 ぶんけん【分遣】
ぶんけん【分権】 ぶんけん【文献】
ぶんげん【分限】 ぶんげん【文言】
ぶんけんがく【文献学】 ぶんげんさいばん【分限裁判】
ぶんけんそしき【分権組織】 ぶんけんちず【分県地図】
ぶんこ【文庫】 ぶんこ【文庫】
ぶんご【文語】 ぶんご【豊後】
ふんごう【分毫】 ふんごう【吻合】
ぶんこう【分光】 ぶんこう【分校】
ぶんこう【聞香】 ぶんこう【文公】
ぶんごう【分合】 ぶんごう【文豪】
ぶんこうがく【分光学】 ぶんこうき【分光器】
ぶんこうけい【分光計】 ぶんこうこうどけい【分光光度計】
ぶんこうしさほう【分光視差法】 ぶんこうどう【文耕堂】
ぶんこうぶんせき【分光分析】 ぶんこうれんせい【分光連星】
ぶんごおもて【豊後表】 ぶんごすいどう【豊後水道】
ぶんごたい【文語体】 ぶんごたかだ【豊後高田】
ぶんこつ【分骨】 ふんこつさいしん【粉骨砕身】
ぶんこばん【文庫判】 ぶんごぶんぽう【文語文法】
ぶんこぼん【文庫本】 ふんごみばかま【踏籠袴】
ぶんこむすび【文庫結び】 ふんころがし【糞転がし】
ふんさ【噴砂】 ふんさい【粉砕】
ふんざい【粉剤】 ぶんさい【文才】
ぶんさい【文采・文彩】 ぶんさい【分載】
ぶんざい【分際】 ふんさいき【粉砕機】
ふんさつ【焚殺】 ぶんさつ【分冊】
ぶんさん【分散】 ぶんさんオーエス【分散オーエス】
ぶんさんがたデータベース【分散型データベース】 ぶんさんけい【分散系】
ぶんさんざい【分散剤】 ぶんさんしょり【分散処理】
ぶんさんとうし【分散投資】 ぶんさんわおん【分散和音】
ふんし【刎死】 ふんし【憤死】
ふんじ【分時】 ぶんし【分子】
ぶんし【分枝】 ぶんし【分詞】
ぶんし【文士】 ぶんじ【文事】
ぶんじ【文治】 ぶんじ【文治】
ぶんじ【文辞】 ぶんしいでんがく【分子遺伝学】
ぶんしうん【分子雲】 ぶんしうんどう【分子運動】
ぶんしかごうぶつ【分子化合物】 ぶんしかんりょく【分子間力】
ぶんしきどう【分子軌道】 ぶんししき【分子式】
ぶんしシャペロン【分子シャペロン】 ぶんしじょうりゅう【分子蒸留】
ぶんししんか【分子進化】 ぶんしスペクトル【分子スペクトル】
ぶんしせいぶつがく【分子生物学】 ぶんしせつ【分子説】
ぶんしせん【分子線】 ぶんしせんエピタキシーほう【分子線エピタキシー法】
ふんしつ【紛失】 ぶんしつ【分室】
ぶんしどけい【分子時計】 ぶんしねつ【分子熱】
ぶんしびょう【分子病】 ぶんしポンプ【分子ポンプ】
ぶんしモーター【分子モーター】 ぶんしもけい【分子模型】
ふんしゃ【噴射】 ぶんしゃ【分社】
ふんしゃきかん【噴射機関】 ぶんじゃく【文弱】
ぶんしゃけいえい【分社経営】 ふんしゃすいしん【噴射推進】
ぶんしゅう【文集】 ぶんしゅうりん【分収林】
ぶんしゅく【分宿】 ふんしゅつ【噴出】
ふんしょ【焚書】 ぶんしょ【分所】
ぶんしょ【分署】 ぶんしょ【文書】
ふんじょう【粉状】 ぶんしょう【分掌】
ぶんしょう【文相】 ぶんしょう【文章】
ぶんしょう【文正】 ぶんしよう【分子容】
ぶんじょう【分乗】 ぶんじょう【分譲】
ぶんしょうか【文章家】 ぶんしょうきはん【文章軌範】
ぶんしょうご【文章語】 ぶんじょうじゅうたく【分譲住宅】
ぶんしょうたい【文章体】 ぶんしょうだい【文章題】
ぶんしょうほう【文章法】 ぶんしょうろん【文章論】
ぶんしょききざい【文書毀棄罪】 ぶんしょぎぞうざい【文書偽造罪】
ふんしょく【粉食】 ふんしょく【粉飾・扮飾】
ぶんしょく【文飾】 ふんしょくけっさん【粉飾決算】
ふんしょくよきん【粉飾預金】 ふんしょこうじゅ【焚書坑儒】
ぶんしりょう【分子量】 ふんしん【分針】
ふんじん【粉塵】 ふんじん【奮迅】
ぶんしん【分身】 ぶんしん【文身】
ぶんしん【聞診】 ぶんじん【文人】
ぶんじんが【文人画】 ふんじんばくはつ【粉塵爆発】
ぶんじんぼっかく【文人墨客】 ふんすい【噴水】
ぶんすい【分水】 ぶんすい【分水】
ぶんすいかい【分水界】 ぶんすいこう【分水工】
ぶんすいれい【分水嶺】 ぶんすいろ【分水路】
ぶんすう【分数】 ぶんすうしき【分数式】
ふん・する【扮する】(動サ変) ぶんせい【文声】
ぶんせい【文政】 ぶんせい【文政】
ぶんせい【文勢】 ふんせき【噴石】
ふんせき【糞石】 ぶんせき【分析】
ぶんせき【文責】 ぶんせきかがく【分析化学】
ふんせききゅう【噴石丘】 ぶんせきしんりがく【分析心理学】
ぶんせきてき【分析的】(形動) ぶんせきてきていぎ【分析的定義】
ぶんせきてつがく【分析哲学】 ぶんせきはんだん【分析判断】
ぶんせつ【分節】 ぶんせつ【文節】
ふんせん【噴泉】 ふんせん【奮戦】
ふんぜん【憤然】(ト/タル) ふんぜん【奮然】(ト/タル)
ぶんせん【文選】 ブンゼン【Robert Wilhelm Bunsen】
ぶんせんのう【文宣王】 ブンゼンバーナー【Bunsen burner】
ブンゼンはんのう【ブンゼン反応】 ふんそう【扮装】
ふんそう【紛争】 ぶんそう【文藻】
ぶんそうおう【分相応】 ふんそうりろん【紛争理論】
ふんそく【分速】 フンぞく【フン族】
ふんぞりかえ・る【踏ん反り返る】(動五) ぶんそん【分村】
プンタアレナス【Punta Arenas】 ふんたい【粉体】
ふんたい【粉黛】 ぶんたい【分隊】
ぶんたい【文体】 ふんたいばくはつ【粉体爆発】
ぶんたいろん【文体論】 ふんだく・る(動五)
ふんたん【粉炭】 ぶんたん【分担】
ぶんたん【文旦】 ぶんだん【分団】
ぶんだん【分段】 ぶんだん【分断】
ぶんだん【文壇】 ぶんだんこっか【分断国家】
ふんだんに(副) ぶんち【分地】
ぶんち【文治】 ぶんち【聞知】
ぶんちゅう【文中】 ぶんちゅう【文中】
ぶんちょう【文鳥】 ぶんちょうめい【文徴明】
ぶんちん【文鎮】 ぶんつう【文通】
ふんづまり【糞詰まり】 ぶんてい【文帝】
ブンデスバンク【Bundesbank】 ぶんてん【分店】
ぶんてん【分点】 ぶんてん【文典】
ぶんてん【文展】 ぶんてんげつ【分点月】
ぶんてんしょう【文天祥】 ぶんでんばん【分電盤】
ブント【Wilhelm Wundt】 ふんとう【奮闘】
ふんどう【分銅】 ぶんとう【文頭】
ぶんどう【文道】 ぶんどうしゅんかい【豊道春海】
ぶんどき【分度器】 ふんどし【褌】
ふんどしかつぎ【褌担ぎ】 ぶんど・る【分捕る】(動五)
ぶんな【文和】 ぶんなぐ・る【打ん殴る】(動五)
ふんにゅう【粉乳】 ふんにょう【糞尿】
ふんぬ【憤怒・忿怒】 ぶんのう【分納】
ぶんぱ【分派】 ぶんばい【分売】
ぶんぱい【分配】 ぶんぱいこくみんしょとく【分配国民所得】
ぶんぱいほうそく【分配法則】 ぶんはく【文博】
ふんぱつ【奮発】 ふんばり【踏ん張り】
ふんば・る【踏ん張る】(動五) ぶんぱん【文範】
ふんぱんもの【噴飯物】 ぶんぴ【分泌】
ぶんぴつ【分泌】 ぶんぴつ【分筆】
ぶんぴつ【文筆】 ぶんぴつえき【分泌液】
ぶんぴつか【文筆家】 ぶんぴつせん【分泌腺】
ぶんぴつぶつ【分泌物】 ふんびょう【分秒】
ぶんぶ【文武】 ぶんぷ【分布】
ぶんぶくちゃがま【文福茶釜・分福茶釜】 ぶんぶつ【文物】
ふんぷん【芬芬】(ト/タル) ふんぷん【紛紛】(ト/タル)
ふんべつ【分別】 ぶんべつ【分別】
ふんべつくさ・い【分別臭い】(形) ぶんべつけっしょう【分別結晶】
ふんべつざかり【分別盛り】 ぶんべつしゅうしゅう【分別収集】
ぶんべつじょうりゅう【分別蒸留】 ぶんべつちんでん【分別沈殿】
ふんべん【糞便】 ぶんべん【分娩】
ぶんべんそんしょう【分娩損傷】 ふんぼ【墳墓】
ぶんぼ【分母】 ぶんぽう【分包】
ぶんぽう【分封】 ぶんぽう【文法】
ぶんぽう【文保】 ぶんぼうぐ【文房具】
ぶんぽうろん【文法論】 ふんぼはっくつざい【墳墓発掘罪】
フンボルト【Humboldt】 フンボルトかいりゅう【フンボルト海流】
フンボルトだいがく【フンボルト大学】 ふんま・える(動下一)
ふんまつ【粉末】 ぶんまつ【文末】
ふんまつやきん【粉末冶金】 ぶんまわし【ぶん回し】
ふんまん【憤懣・忿懣】 ぶんみつとう【分蜜糖】
ぶんみゃく【分脈】 ぶんみゃく【文脈】
ぶんみん【文民】 ぶんみんとうせい【文民統制】
ふんむき【噴霧器・噴霧機】 ぶんめい【分明】
ぶんめい【文名】 ぶんめい【文明】
ぶんめい【文明】 ぶんめいかいか【文明開化】
ぶんめいびょう【文明病】 ぶんめん【文面】
ふんもん【噴門】 ぶんや【分野】
ふんやのやすひで【文屋康秀】 ふんやのわたまろ【文室綿麻呂】
ふんゆ【噴油】 ぶんゆう【分有】
ぶんゆう【文友】 ぶんゆう【文雄】
ふんゆせい【噴油井】 ぶんよ【分与】
ぶんらい【蚊雷】 ぶんらく【文楽】
ぶんらくざ【文楽座】 ぶんらくにんぎょう【文楽人形】
ぶんらん【紊乱】 ぶんり【分離】
ぶんり【文理】 ぶんりかいしゃく【文理解釈】
ぶんりかぜい【分離課税】 ぶんりかだいがく【文理科大学】
ぶんりがたワラントさい【分離型ワラント債】 ぶんりこうはん【分離公判】
ぶんりたい【分離帯】 ぶんりつ【分立】
ぶんりていり【分離定理】 ぶんりのほうそく【分離の法則】
ぶんりは【分離派】 ぶんりゃく【文暦】
ふんりゅう【粉瘤】 ふんりゅう【噴流】
ぶんりゅう【分流】 ぶんりゅう【分留・分溜】
ぶんりゅうき【分流器】 ぶんりょう【分量】
ぶんりょく【分力】 ぶんるい【分類】
ぶんるいがく【分類学】 ふんれい【奮励】
ぶんれい【文例】 ぶんれつ【分列】
ぶんれつ【分裂】 ぶんれつきしつ【分裂気質】
ぶんれつしょくぶつ【分裂植物】 ぶんれつそうち【分裂装置】
ぶんれつそしき【分裂組織】 ぶんれつびょう【分裂病】
ぶんろ【分路】 ふんろう【糞瘻】
ぶんろく【文禄】 ぶんろくけいちょうのえき【文禄慶長の役】
ぶんろん【文論】 ぶんわ【文和】