');

漢字引き

11画

【望】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕4330〔JIS〕4B3E〔シフトJIS〕965D

項目 【望】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕4330〔JIS〕4B3E〔シフトJIS〕965D
意味 〔音 訓〕ボウ・モウ・のぞみ・のぞむ・もち〔名乗り〕のぞみ・み・もち〔熟語一覧〕→案内望遠鏡(あんないぼうえんきょう)→石川雅望(いしかわまさもち)→一望(いちぼう)→一望千里(いちぼうせんり)→威望(いぼう)→遠望(えんぼう)→カセグレン式反射望遠鏡(カセグレンしきはんしゃぼうえんきょう)→渇望(かつぼう)→ガリレイ式望遠鏡(ガリレイしきぼうえんきょう)→観天望気(かんてんぼうき)→観望(かんぼう)→願望(がんぼう)→紀淑望(きのよしもち)→希望(きぼう)→既望(きぼう)→希望的(きぼうてき)→喜望峰(きぼうほう)→仰望(ぎょうぼう)→翹望(ぎょうぼう)→屈折望遠鏡(くっせつぼうえんきょう)→ケプラー式望遠鏡(ケプラーしきぼうえんきょう)→黄公望(こうこうぼう)→好望(こうぼう)→懇望(こんもう)→西園寺公望(さいおんじきんもち)→朔望月(さくぼうげつ)→朔望潮(さくぼうちょう)→失望(しつぼう)→志望(しぼう)→衆望(しゅうぼう)→宿望(しゅくぼう)→嘱望・属望(しょくぼう)→所望(しょもう)→所望準備(しょもうじゅんび)→信望(しんぼう)→人望(じんぼう)→杉木望一(すぎきもいち)→声望(せいぼう)→切望(せつぼう)→絶望(ぜつぼう)→羨望(せんぼう)→潜望鏡(せんぼうきょう)→太公望(たいこうぼう)→大望(たいぼう)→待望(たいぼう)→大望(たいもう)→平高望(たいらのたかもち)→高望み(たかのぞみ)→高望王(たかもちおう)→眺望(ちょうぼう)→眺望権(ちょうぼうけん)→天体望遠鏡(てんたいぼうえんきょう)→電波望遠鏡(でんぱぼうえんきょう)→展望(てんぼう)→展望車(てんぼうしゃ)→湯若望(とうじゃくぼう)→塔望遠鏡(とうぼうえんきょう)→徳望(とくぼう)→ニュートン式反射望遠鏡(ニュートンしきはんしゃぼうえんきょう)→熱望(ねつぼう)→望ましい(のぞましい)→望み(のぞみ)→望み薄(のぞみうす)→望む(のぞむ)→望むらくは(のぞむらくは)→野村望東尼(のむらもとに)→ハッブル宇宙望遠鏡(ハッブルうちゅうぼうえんきょう)→反射望遠鏡(はんしゃぼうえんきょう)→望(ぼう)→望遠鏡(ぼうえんきょう)→望遠鏡座(ぼうえんきょうざ)→望遠レンズ(ぼうえんレンズ)→望外(ぼうがい)→望郷(ぼうきょう)→望郷(ぼうきょう)→望見(ぼうけん)→望蜀(ぼうしょく)→望診(ぼうしん)→望楼(ぼうろう)→本望(ほんもう)→待ち望む(まちのぞむ)→名望(めいぼう)→望(もち)→望月(もちづき)→望月玉蟾(もちづきぎょくせん)→望月三英(もちづきさんえい)→野望(やぼう)→有望(ゆうぼう)→要望(ようぼう)→欲望(よくぼう)→欲望という名の電車(よくぼうというなのでんしゃ)→輿望(よぼう)