');

漢字引き

漢字引き

5画

【古】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕2437〔JIS〕3845〔シフトJIS〕8CC3

項目 【古】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕2437〔JIS〕3845〔シフトJIS〕8CC3
意味 〔音 訓〕コ・いにしえ・ふるい・ふるす〔名乗り〕たか・ひさ・ふる〔熟語一覧〕→秋山好古(あきやまよしふる)→阿古陀瓜(あこだうり)→阿古屋貝(あこやがい)→朝稽古(あさげいこ)→新しい古典派(あたらしいこてんは)→アテネ国立考古学博物館(アテネこくりつこうこがくはくぶつかん)→阿武山古墳(あぶやまこふん)→安満宮山古墳(あまみややまこふん)→石舞台古墳(いしぶたいこふん)→稲荷山古墳(いなりやまこふん)→古(いにしえ)→石清尾山古墳群(いわせおやまこふんぐん)→岩橋千塚古墳群(いわせせんづかこふんぐん)→岩戸山古墳(いわとやまこふん)→内稽古(うちげいこ)→内蒙古(うちもうこ)→江田船山古墳(えたふなやまこふん)→往古(おうこ)→王政復古(おうせいふっこ)→王塚古墳(おうづかこふん)→大倉集古館(おおくらしゅうこかん)→大塚山古墳(おおつかやまこふん)→乎己止点・乎古止点(おことてん)→小野好古(おののよしふる)→御古(おふる)→懐古(かいこ)→懐古園(かいこえん)→外蒙古(がいもうこ)→掛かり稽古(かかりげいこ)→加古川(かこがわ)→加古川(かこがわ)→梶田半古(かじたはんこ)→神居古潭(かむいこたん)→唐古鍵遺跡(からこかぎいせき)→寒稽古(かんげいこ)→顔師古(がんしこ)→擬古(ぎこ)→擬古主義(ぎこしゅぎ)→擬古文(ぎこぶん)→擬古物語(ぎこものがたり)→亀虎古墳(きとらこふん)→着古す(きふるす)→旧古生代(きゅうこせいだい)→今古(きんこ)→近古(きんこ)→琴古流(きんこりゅう)→黒沢琴古(くろさわきんこ)→稽古(けいこ)→稽古事(けいこごと)→稽古台(けいこだい)→牽牛子塚古墳(けんごしづかこふん)→古アジア諸語(こアジアしょご)→古泉千樫(こいずみちかし)→好古(こうこ)→考古学(こうこがく)→古往今来(こおうこんらい)→古歌(こか)→古雅(こが)→古河(こが)→古賀(こが)→古賀逸策(こがいっさく)→古格(こかく)→古学(こがく)→古楽(こがく)→古学派(こがくは)→古河公方(こがくぼう)→古賀穀堂(こがこくどう)→古賀精里(こがせいり)→古活字本(こかつじぼん)→黄金塚古墳(こがねづかこふん)→古賀春江(こがはるえ)→古賀政男(こがまさお)→古希・古稀(こき)→古義(こぎ)→古義学(こぎがく)→古気候(こきこう)→古義真言宗(こぎしんごんしゅう)→古期造山帯(こきぞうざんたい)→古義堂(こぎどう)→古記録(こきろく)→古今集(こきんしゅう)→古今調(こきんちょう)→古今伝授(こきんでんじゅ)→古今六帖(こきんろくじょう)→古今和歌集(こきんわかしゅう)→古今和歌六帖(こきんわかろくじょう)→古句(こく)→古形(こけい)→古言(こげん)→古諺(こげん)→古語(こご)→古豪(こごう)→古公亶父(ここうたんぽ)→古語辞典(こごじてん)→古語拾遺(こごしゅうい)→古今(ここん)→古今著聞集(ここんちょもんじゅう)